174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守山市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例月会議(第 3日 3月10日)

また、児童クラブは、保育を必要とする児童に遊びの場や生活の場を提供する社会福祉事業でございまして、保育を必要とする児童に適切に保育提供する必要があると考えております。このため、次期指定管理更新時には、人件費や物価の変動に応じた指定管理料にするとともに、支援員への適切な処遇が図られますよう運営指針を改定することで、安定した管理運営に努めていただこうと考えているところでございます。  

近江八幡市議会 2021-02-25 02月25日-02号

放課後児童クラブ運営費は、補助金交付であっても公的な支出でありますので、交付目的社会福祉事業への補助でありましても、その効果検証や適切な補助金執行が行われているかを確認することは重要なことと認識しております。議会から予算承認いただいて執行する立場の我々といたしましては、大きく改善し、今年で2年目でございます。

近江八幡市議会 2020-09-10 09月10日-04号

最後に、移転先は市が確保されるべきとのお考えで、その検討状況を尋ねられておられますが、放課後児童クラブの開設は市の認可制度ではなく、また第2種社会福祉事業として、法人格を問わず新たに意欲的な事業者参入が認められる制度でございまして、新規参入を排除したり特定事業者既得権益を保障する制度にはなっておりません。

米原市議会 2020-03-09 令和 2年健康福祉常任委員会・予算常任委員会健康福祉分科会(第1号 3月 9日)

まず、上段社会福祉事業ですが、地域で活動されている5つの社会福祉団体に対する活動支援や、行旅病人等に対し最寄りの駅までの切符医療費等支給を行うほか、高齢者及び障害のある方の社会参加につながる外出支援として、バス乗車券購入費用の一部を助成します。  また、生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援家計改善支援就労準備支援住居確保給付金支給等を行う経費を計上しております。  

栗東市議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会(第2日 3月 6日)

6点目の、公立の学童保育所につきましては、現在、栗東市社会福祉協議会指定管理者として定め、児童福祉分野をはじめ、本市社会福祉事業に大きく貢献いただいております。指定管理者更新にあたっては、その選定方法についても調査、検討を加えながら、事業を適切かつ確実に運営できる事業者選定してまいります。  

彦根市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会 目次

…………………………… 236  ひこね元気計画21について …………………………………………………………………… 238 田中福祉保健部長     答弁 ……………………………………………………………… 238  子宮頸がんワクチンについて ………………………………………………………………… 239 田中福祉保健部長     答弁 ……………………………………………………………… 240  社会福祉事業

彦根市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第3号) 本文

社会福祉事業者の市民への情報提供について。  これも中項目は大項目と同じです。  社会福祉法第75条は、社会福祉事業経営者福祉サービスを利用しようとするものが適切かつ円滑に利用できるように、経営する福祉事業に関し情報提供を行うように努めなければならないと規定しております。また、同じ法律の77条では、利用契約の成立時には、重要事項説明書を交付しなければならないと規定しております。  

湖南市議会 2019-12-11 12月11日-04号

湖南行政財産使用料徴収条例に基づく減額基準において、第2条第2項に、社会福祉法人社会福祉事業を行う目的で市の有する土地を使用して施設等を設置する場合、条例第2条に規定する財産使用料年額の4分の3を減額するとあります。令和2年4月から民間移管する6園のうち5園については社会福祉法人であり、減額貸付となります。

草津市議会 2019-12-09 令和 元年11月定例会−12月09日-02号

◆3番(井上薫)  今回の議案には、隣保館指定管理というのは上がってないんですけれども、その隣保館というのは厚生労働省隣保館設置運営要綱に、地域社会全体の中で福祉の向上や人権啓発住民交流の拠点となる開かれたコミュニティーセンターとして、生活上の多種相談事業人権課題の解決のための各種事業を総合的に行うものとすると規定されております社会福祉事業法の第2種社会福祉事業の1つに、隣保事業は位置づけされております

米原市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第2号12月 3日)

義援金取り扱い窓口につきましては、日本赤十字社滋賀県支部や社会福祉法人滋賀共同募金会公益財団法人京都新聞社会福祉事業団を初め、県内、県外を問わず各市町の日本赤十字担当窓口などで義援金をお取り扱いいただきました。  本市においても、市役所各庁舎や米原市社会福祉協議会義援金箱を設置するなど取り扱い窓口を設置したところでございます。  以上、答弁といたします。

甲賀市議会 2019-09-17 09月17日-06号

一つは、社会福祉法、昭和26年法律第45号に基づく第2種社会福祉事業として実施するもの、もう一つは、法人税法基準法人税法施行規則第6条第4号に基づいて実施するものです。 いずれの場合も、生計困難者が経済的な理由により必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう、無料、または低額な料金で診療を行うものです。 

近江八幡市議会 2019-06-25 06月25日-02号

3点目の選定におけるこれまでの貢献度を加味することや市内業者優先採用についてですが、放課後児童健全育成事業は、社会福祉法に規定された第2種社会福祉事業であり、実施主体は問わず、限定されることはございません。 社会福祉法人NPO法人のほか、営利法人実施主体としてなり得るもので、誰でも実施できるものとされております。 

米原市議会 2019-03-08 平成31年健康福祉常任委員会・予算常任委員会健康福祉分科会(第1号 3月 8日)

まず上段社会福祉事業ですが、地域で活動されている社会福祉団体団体活動支援や、行旅病人等に対し最寄り駅までの切符医療費等支給を行います。また、高齢者及び障害のある方に対する外出支援バス乗車券購入費用の一部を助成し、障害のある方や高齢者等社会参加につなげます。

東近江市議会 2019-03-08 平成31年 3月定例会(第 3号 3月 8日)

成り立ちは、平成3年4月から能登川社会福祉協議会能登川保健センターの一室で運営されていた「のと川共同作業所」の事業平成20年4月から滋賀社会福祉事業団(現在の社会福祉法人グロー)が引き継ぎ、施設能登川保健センターの一部を市から無償譲渡、また介護予防センターの一部を無償貸与され、「能登川作業所」として生活介護及び就労継続B型事業を現在も運営されています。  

近江八幡市議会 2019-02-28 02月28日-02号

児童福祉法に基づく放課後児童健全育成事業につきましては、社会福祉法に定めるところの第2種社会福祉事業として法制化されているところでございます。 第1種社会福祉事業が、国、地方自治体、また社会福祉法人しか運営主体となれないことに対しまして、第2種社会福祉事業は特に運営、また実施主体についての制限はございません。